BLOOOM!は、自分が楽しく活動しているうちに
周りまで楽しませてしまう
「花咲爺さん」のような人たち “ハナサカ“ を
集めた図鑑的メディアです。
彼らの「好き」が花開いた
初めのプロジェクトに焦点を当てることで、
誰もが背中を押される等身大のヒントを
世界へと発信していきます。
それぞれの好きなことが世界へのアプローチになる。
誰だって、あなただって、
世界を盛り上げちゃっていいんです。
周りまで楽しませてしまう
「花咲爺さん」のような人たち “ハナサカ“ を
集めた図鑑的メディアです。
彼らの「好き」が花開いた
初めのプロジェクトに焦点を当てることで、
誰もが背中を押される等身大のヒントを
世界へと発信していきます。
それぞれの好きなことが世界へのアプローチになる。
誰だって、あなただって、
世界を盛り上げちゃっていいんです。
-
Vol.0152022.12.17
本当の癒しはありふれた生活の中に。人気銭湯「十條湯」に併設された「喫茶 深海」が未来に残したいものとは?
広瀬礼奈
本当の癒しはありふれた生活の中に。人気銭湯「十條湯」に併設された「喫茶 深海」が未来に残したいものとは?
広瀬礼奈
-
Vol.0142022.07.20
稲を植え、猪を狩り、太陽光でエネルギーをつくる。「いとしまシェアハウス」が自然と地域と共につくる暮らし。
畠山千春
稲を植え、猪を狩り、太陽光でエネルギーをつくる。「いとしまシェアハウス」が自然と地域と共につくる暮らし。
畠山千春
-
Vol.0132022.02.19
挫折によるどん底を救ったのは読書だった?発酵食品ベンチャー「アグクル」の誕生秘話。
小泉泰英
挫折によるどん底を救ったのは読書だった?発酵食品ベンチャー「アグクル」の誕生秘話。
小泉泰英
-
Vol.0122022.01.28
挑戦する若者が急増している宇都宮。そのムーブメントを起こしたハナサカが大切にしている「問いの力」とは?
岩井俊宗
挑戦する若者が急増している宇都宮。そのムーブメントを起こしたハナサカが大切にしている「問いの力」とは?
岩井俊宗
-
Vol.0112022.01.15
「また帰ってきたくなる街」は、つくれる。宮崎に人生を変えられたハナサカの恩返し
杉本恭佑
「また帰ってきたくなる街」は、つくれる。宮崎に人生を変えられたハナサカの恩返し
杉本恭佑
-
Vol.0102022.01.07
地元にスポットライトを。
生まれ育った東かがわの手袋を全国に広げるブランドづくり松下文
地元にスポットライトを。
生まれ育った東かがわの手袋を全国に広げるブランドづくり松下文
-
Vol.0092021.11.05
ゆるやかでちょっとワクワクする土曜日を。編集者がつくる珈琲店
庄司夫妻
ゆるやかでちょっとワクワクする土曜日を。編集者がつくる珈琲店
庄司夫妻
-
Vol.0082021.10.24
「ミツバチは立派な家畜だ。」学生のハナサカが覆した、私たちが知らない畜産の常識。
萬田明
「ミツバチは立派な家畜だ。」学生のハナサカが覆した、私たちが知らない畜産の常識。
萬田明
-
Vol.0072021.09.19
私たちの暮らしと社会問題をつなぐ。京都からはじまる新しい暮らしのモデルづくり。
春山文枝
私たちの暮らしと社会問題をつなぐ。京都からはじまる新しい暮らしのモデルづくり。
春山文枝