Case.3 マッチング
たくさんの魅力的なハナサカを取材していると、このハナサカと、あのハナサカがコラボしたら!と思うことがよくあります。同じように、あなたの「やりたいこと」は、誰かの「やってほしいこと」かも知れません。そういった、繋がっていなかったもの同士を掛け合わせ、新しいものを生み出すマッチング事業です!
Asap!
BLOOOM! 代表の1級建築士。みなさんの背中を押しまくるべく活動中。昼は建築設計の仕事。夜はメディアの仕事。初対面の会話が最大の趣味。デザインとプレゼンとBacchusチョコが好き。
#建築 #北欧思想 #何でも作る #好奇心 #ONE PIECE #初対面の会話が趣味
Case.4 トークイベント
トークイベントをしたい!というハナサカの後押しをします。会場や集客、企画など、トークイベントに必要なものを全力でサポートします。また、複数のハナサカを集めてそれぞれのあゆみについてトークイベントも行なったり、ハナサカの自慢の場所でトークイベントを開いたり、あなたの希望に合った形でトークイベントを行います。
Nika
普段は自治体向けのコンサルとして働く社会人3年目。発起人の熱意とコミュニティづくりの重要性に共感してBLOOOMの応援役に。趣味は旅行と多肉植物の寄植作り。
#地域活性化 #PRプランナー勉強中
Case.5 ハナサカ誘致
”このハナサカの活動が、わたしの街にあったらいいのに!”という声にお応えし、ハナサカの活動をその街に持ち込んだり、ハナサカにアドバイスをもらったりできる機会づくりをお手伝いします!
Chihiro
BLOOOM!の自由でマイペースなデザイナーです。UXデザインの勉強中。趣味はサバイバルな旅をすること。旅しているときに出会った世界各地のパーツを組み合わせて、アクセサリーのブランドもやっています。
#UX #フェアトレード #サステイナブル #デザイン #考えることと向き合う #感受性がバケモン
Paru
兵庫出身の社会人1年目。BLOOOM!では、取材と記事の執筆を担当。大学では都市計画を学び、最近はアートセラピーを勉強中。ハナサカの魅力発信を通して、誰かが一歩を踏み出す背中を押せるような記事を書いていきたいです!
#子ども #地域 #アート・ものづくり #海外 #キャリア教育 #わくわくを大事に
Richina
取材、アナトミー作成を行っています!出身は東京、今は埼玉県で暮らしています。大学3年生で国際法を勉強しています。ハナサカの魅力発信はもちろん、人やコミュニティ同士のつながりも生み出せる記事を書いていきたいです!
#インド #フラメンコ #マルチカルチャリズム研究 #サイクリング #睡眠おばけ #時たまフッ軽
Case.1 ブレインストーミング
少し企みがあります!、ぼやっとしたイメージはあります!、とにかく話がしたい!という方が対象。 BLOOOM!のアイデアマンと一緒にアイディアを膨らましましょう。 多様なメンバーが、あなたのニーズやご指名に合わせ伺います。
BLOOOM!のメンバーを知りたい人はこちら>
Case.2 PR依頼
”こんな活動をしています!”といった活動のPRや、”こんな人と働きたいです!”といったリクルートなど、発信内容は様々。BLOOOM!を通して、あなたの活動を世に発信しませんか。掲載をご希望の方は、お気軽にご相談ください!
TextTextTextText
街や世界に散らばるハナサカにインタビューをして、記事にまとめたり、英訳をしたりしています。